Krtek‐Journal 

ゆかいなモグラと小さなメガネくん。3歳男子ママの雑記ブログ

MENU

1歳4カ月男子との会話は基本「にゃんにゃんにゃ」で成立する

にほんブログ村 子育てブログへ

こんにちはクルテクです。

 

1歳4カ月ってどれくらい言葉を話せる時期なのでしょう。

 

 

息子は色々な喃語を話していますが、まだはっきりとした単語は出てきません。

 

 

にゃんにゃ!で意思疎通ができる母と息子

青の無料写真

基本的に息子にとって「にゃんにゃんにゃ」はあらゆる生き物を指す言葉です。

 

テレビを見ていてふわふわなアルパカが出てきた時、かわいい猫が映ったとき、または昆虫まで全ての含めて生き物は「にゃんにゃんにゃ」で表現されます。

 

この他にも息子は様々な音を発しています。例えば「とぅこ!」「なんな!」「がっこ」など。

 

「とぅこ!」は機嫌が良くテンションが高いときの言葉。

 

「なんな!」は取ってほしいものがある時、食べたいものがある時の言葉。

 

「がっこ」は抱っこして欲しい時です。

 

最近では私の所有者物を持っては「ま~ま!」と言ったり、ごはんを見ては「まんま」、車を見て「ぶぶ~」と言うこともありますが、まだはっきりと言葉を言えるのは先のようです。

 

いつから話すのか?ということですが、一般的には1歳半くらいからは「ママ」や「ワンワン」などの単語が話せるようになると言われています。

 

厚生労働省が行っている調査では1歳6カ月~7カ月にもなると乳幼児の94.1%は話し始めるらしいですね。

 

でもはっきりした言葉が出ないから意思疎通ができないわけではなくて、毎日一緒にいると不思議と喃語でも息子の希望が分かるようになるので不思議です。

 

例えば私が洗濯物を干しているとき会話はこんな感じです;

 

 

息子:「にゃんにゃ!」(訳:何してるの?早く散歩行こうよ!)

 

私:「にゃんにゃんにゃ~」(訳:もうちょと待っててね~)

 

息子:「にゃんにゃんにゃ!!!」(訳:待てない!早くして!)

 

 

注:こちらは30代母と1歳の息子の人間同士の会話です。

 

 

これがもしも「お茶とってくれ」や「窓から外をみたい!」といったように息子の主張内容が変化しても、なんとなく分かります。

 

もちろん同時に息子のジェスチャーもあるので息子の意図することは分かりやすくなっていますけどね。

 

1歳2カ月ではっきり「バイバイ」と言える子もいる

母親の無料写真

でも以前、皮膚科で出会った息子と同い年の女の子は当時1歳2カ月くらいだったのですが手を振りながらはっきりと「バイバイ~」と言っていて驚きました。

 

成長には個人差があると思いつつも他の子と差を感じると焦ってしまう自分もいます。

 

ひとりごとの多い私の特性を上手く使い普段からできるだけ色んな言葉をかけるようには心掛けていますが、息子が話せるようになるのが待ち遠しいです。

 

息子としっかりとお話出来るようになったら楽しいだろうな。

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

それではまた!