Krtek‐Journal 

ゆかいなモグラと小さなメガネくん。3歳男子ママの雑記ブログ

MENU

140円で楽しめる!JR大宮駅の新幹線見学エリア

にほんブログ村 子育てブログへ

 

こんにちはクルテクです。

 

今月で2歳3ヶ月になる息子は、youtubeのはたらくくるまシリーズが大好きで、新幹線、消防車、救急車、パトカーに目がありません。先日はセリアにてショベルカーを買ってもらって、ご機嫌の様子でした。

 

先日そんな息子を連れて大宮駅に新幹線を見学しに行きました。

 

 

大宮駅は北陸新幹線、上越新幹線、東北新幹線、秋田新幹線などが見られる穴場のスポットです。たった140円で楽しめるので、気になる方はぜひ参考にしてください。

 

 

 

 

 

140円で楽しめる!JR大宮駅の新幹線見学エリア

さいたま市のJR大宮駅新幹線ホームに、昨年(2022年)10月末から「新幹線見学エリア」が開設されています。 たったの140円で入場できるので、新幹線好きな子供も親も低予算で楽しめます。

 

入場料

新幹線に乗車しない場合、ホームへの入場料は140円(小児:6歳~12歳は70円)です。(SuicaなどのICカードでは精算できないので、必ず券売機で入場券を購入する必要があります)

 

新幹線見学エリアの場所

場所は15・16番線ホーム北側にあるエレベーター付近です。

f:id:krtekkun:20230309164405j:image

 

見学エリアといっても、特に囲いがあるわけではありません。新幹線を近くで見られる分、子供と一緒の場合には目を離さないように注意が必要です。

 

見学エリアには上記のように、テープで目印が貼ってあります。真ん中に椅子があるので新幹線見学目的だけの場合には、ここから見て楽しみます。

 

見学エリアの特徴

E5系とE6系の車両連結部分が停車するホーム「新幹線早見表」が掲示されている新幹線早見表がわかりやすいです。

 

この早見表は10~16時台に発着する全定期列車を網羅しており、写真も掲載されているので、何色の新幹線が来るのか見やすいです。

 

子供に「赤色の新幹線いつくるの?」と聞かれた場合にも、あと何分だよ~とか答えられるので、時間のめどが立ってありがたいと思います。

 

またダイヤだけでなく各列車がどの車両で運用されるのかもわかります。見た目では区別のつきにくい北陸新幹線のJR東日本「E7系」とJR西日本「W7系」、北海道新幹線のJR東日本「E5系」とJR北海道「H5系」もそれぞれ区別して表記されているなど、JR大宮駅の熱意が感じられエリアになっています。

 

「公式の見学エリア」誕生日秘話

実は全国的にも公式の見学エリアがあるのは珍しいようです。

 

JR東日本大宮支社によると、このアイディアは現場社員の発案によるものだそうです。大宮駅には私達のような新幹線見学に訪れる親子連れが多く、安全を考慮して発着頻度が低い15・16番線ホームに誘導できないか検討していた」と言うことでした。

 

 

 

 

 

たしかに15、16番ホームにはほぼ新幹線が止まりません。安全ゲートのないホームなので、子連れに安心して見ることが出来ますし、利用する人にも邪魔にならない場所なのだろうなと思いました。

 

新幹線改札内にはこんなモニュメントも!

新幹線改札付近すぐにある、大き目な新幹線の模型(?)です。

記念撮影にいいですよね。個人的にはE6系の赤が好きです。

 

もちろん駅の売店にも新幹線グッズもあるので、小旅行気分で大宮駅に新幹線を見にいかれるのはいかがですか。

 

きっと子供は絵本や動画で見ていた新幹線を目の当たりにして、大興奮すると思います。

 

では皆さまも良い時間をお過ごしくださいませ。 それではまた!