Krtek‐Journal 

ゆかいなモグラと小さなメガネくん。3歳男子ママの雑記ブログ

MENU

1歳8カ月の成長録(できるようになったコト&まだできないコト)

にほんブログ村 子育てブログへ

こんにちはクルテクです。

皆さま大変ご無沙汰しております。

 

私、全然ブログを更新しておりませんでした・・・。(情けない!)

 

でも私は元気に日々過ごしておりますよ。

 

皆さまも、まだまだ蒸し暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

 

ちなみに本日は私の夏休み最終日です。

夏休みの無料写真

息子もそれに合わせて保育園を1週間お休みしておりましたが、明日からまた、仕事&保育園へ行く生活がスタートします。きっと息子はもう保育園は卒業したと、思っているに違いありません。明日の朝は愕然とするでしょう。

 

また私は、新しい仕事を始めてもうすぐ2ヶ月が経ちます。

ということは、2ヶ月近くもこのブログを書くことを怠っていたという事になります。

 

ふぅ~・・・

 

継続は力なり、と言いますが本当に続けることって難しいですね。

 

他のブロガーの方のご活躍を見ては、皆さんコツコツと努力されていてすごいなあと思います。私も見習わなくては…。

 

はい、では長い前置きはこれくらいにして本題に。

 

保育園の無料写真

息子は保育園に通うようになって3カ月経ちました。そんな息子を見て、成長したな~と思う点とまだこれが出来ないな、成長には個人差はあると言えども不安だという点があるので、記録としてそれらを残しておきます。

 

「保育園に通うと、どんな成長が見込めるんだろう?」とか

「まだ1歳なのに、親から離れて可哀想じゃないかな?」と心配されている方は、こんな成長が見られるんだ!という感じで、見て頂ければ幸いです。

 

 

 

1歳8カ月で成長を感じられる点

子供の無料写真

次に紹介することは家にいるだけでは、なかなか成長しなかっただろうなぁ、と思っている部分です。

 

カトラリーが上手く使えるようになった

保育園に行き出してから、以前とは比べものにならないほど、スプーンとフォークを上手く使いこなせるようになりました。

 

フォークで小さな食材も刺して、口に運んでいます。スプーンでスープも少しずつ飲めるようになりました。(めちゃくちゃこぼしますけどね)

 

息子のクラスは1組10名で、担任の先生が2名、それに加えて日中はパートの方が1名ついてくれます。それでも3名で10名の子供の食事の介助をするのは、とても大変だと思います。ですが他のお友達もいる中で、スプーンとフォークを使って食べるというのは、息子にとって良い刺激になったようです。

 

でもそのために、家では私や夫が食べさせようとすると怒って拒否するようになりました。その日の気分によって、食べさせてもOKな日がありますが、基本的には「俺が自分で食べるんだ!」と主張しているようで、自分で食べたがります。

 

ほとんど人見知りしなくなった

青の無料写真

息子が保育園に入ったばかりの5月頃、私の実家に帰りました。そこで親戚や祖母が息子を抱っこしようとすると、息子はギャン泣きしてしまっていました。

 

ですが、先日の8月の中旬に帰省した際には、どの親戚が来ても泣くことはなかったのです。もちろん月齢が進み、成長した点もあると思いますが、保育園で色々な先生や同級生らと関わっているからだろうな、と思いました。

 

叱ると拗ねるようになった

これはどういう事かと言いますと、「怒られている意味が分かっている」という感じです。以前までは何か悪さをして、𠮟ってもキョトンとして、何かしましたか?みたいな顔をしていました。でも今はなんだかムスっとして、そっぽを向くのです。

 

本当ならここで「ごめんなさい」の素振りをして欲しいのですが、そこまでは出来ないようで、拗ねています。

 

これまでは「拗ねる」なんて、保育園に行く前は見られなかった表情なので、叱られている意味が、少しは分かるようになったのだな、と精神面での成長を感じました。

 

言葉の指示がよく通るようになった

バケツの無料写真

例えば「ないないして」とか「お風呂はいるよ」とか、「アンパンマンどれ?」と言うと、おもちゃを片付けたり、アンパンマンのおもちゃを持って来てくれたりします。

 

最近では私達夫婦がビールで乾杯するのを覚えて、息子はマグに入った麦茶で、私達と共に乾杯しています。でもまだ乾杯とは言えないので「か!!」と言って、ニコニコ笑顔で対応してくれます。

 

息子は乾杯が気に入ったようで、朝のコーヒーを持っている時も乾杯を迫ってきます。息子の乾杯は力が強いので、ビールやコーヒーがこぼれそうになります。

 

1歳8カ月でもまだ出来ないこと、少し不安な点

向日葵の無料写真

息子はしっかり歩けるようになったのも1歳4カ月になってからだったので、人より成長が少しゆっくりめなのかな、と思っています。そんな息子の未だに出来ないことを記録しておきます。

 

コップ飲みが上手に出来ない

保育園での水分補給は基本的にコップです。ですが息子はコップだど、傾ける加減がまだ十分分からずに、麦茶をダバーッとこぼしてしまいます。そのため、先生からの許可をもらい、未だに10人のクラスだけ1人だけストローマグを持参しています。

飲むの無料写真

教室の壁に「上手に飲めるようになりました!」とメモ書き添えられた、水分補給中の写真があります。他の同級生は全員コップなのに、息子だけがまだストローマグです…。

 

それでも最近はやっと先生らが補助すれば、こぼさず飲めるようになったと先生から報告を受けたので息子なりに成長しているのね、と気長に見ています。家でも練習用のコップで練習中です。

 

しっかりとした言葉がまだ出ない

1歳8カ月の息子が話す単語は「ママ~」「まんま」「ぶーぶ」「ばぁいばあ~い」「まんぱんまん(=アンパンマン)」「ワンワン」「にゃんにゃん」くらいです。

 

知人のお子さんでは同じ1歳でも既に、おはようとかハッキリ言えるようで、どうなのかな?と思っています。保育園の同い年の子も、お母さんが「雨降ってきちゃった」と言ったら、はっきり「あめ!」と叫んでいて、すごいなと思いました。

 

保育園の登園時にまだ泣いてしまう

息子は寂しがりなのか、不安になってしまうのか分からないのですが、登園開始から3カ月経った今でも、未だに朝送って行った際に、保育園で教室に入ると泣いてしまいます。

 

息子は5月からの入園で、同時期に入った子も同じクラスに2名ほどいるのですが、もう泣いていません。息子だけがギャン泣きで、教室の内側からドアを叩いている状態です。

赤ちゃんの無料写真

でも夕方の迎えに行くときにはニコニコ笑って歩いてくるので、朝を乗り切れば楽しく過ごしているようです。

 

息子が朝の登園時間に慣れる日は来るのでしょうか。

明日は1週間ぶりの保育園です。

 

 

さて、どんな感じになるかな?

 

 

 

では皆さまも良い時間をお過ごしくださいませ。 それではまた!