こんにちはクルテクです。
これまで順調に食べてくれていた野菜を急に食べなくなった、好き嫌いが出てきて野菜を見るだけで拒否するようになった、自分の好きなものしか食べようとしない、など離乳食に関する悩みはその子によって皆違うと思います。今回は1歳を過ぎた頃の離乳食完了期に急に野菜を食べなくなった息子に対して、私が実践してきた対処法を紹介したいと思います。少しでも何かの役に立てれば嬉しいです。
急にきた!野菜拒否の意思表示
息子は現在1歳3カ月ですが1歳を過ぎたあたりから急に野菜を嫌がるようになりました。これまではどんな野菜でも表情を変えずにパクパク食べていたのに急な変化に驚きました。これも成長なのか、もしくは私の味付けに慣れてしまい飽きてしまったのか、真相は分かりませんがそこから野菜を食べさせる努力が始まりました。正直ここまで息子が何でも食べてくれたので、それほど離乳食作りについてストレスがありませんでした。現状でもまだ「だましだまし食べさせている」感が強いのですが、私が行っている対策を紹介します。
実践編:野菜を食べてくれない時の対策法
まずは味に変化を加える
息子の場合は野菜そのものの状態で出されると食べないのですが、他の料理で野菜に見えなくすることで食べてくれるようになりました。息子にとっての問題は、視覚で捉える野菜の見た目がNGのようです。そこで私が作ってみて効果があったものを簡単なメニューで申し訳ないのですが一応載せておきます。
対策メニュー1:野菜オムレツ
息子は卵が好きなので下ごしらえして細かく刻んだ野菜を卵でとじて、オムレツにします。味付けは塩コショウとほんの少しのめんつゆです。もしくはほんだしとめんつゆでも食べてくれます。
対策メニュー2:野菜おやき
下茹でし細かく刻んだジャガイモと人参を30gずつ潰して、ほんだしと醬油を少し小さじ1杯弱ほど加えます。そこに片栗粉をジャガイモと人参がまとまるくらい(小さじ1杯ほど)入れて混ぜ、フライパンで焼きます。水分が少なめの野菜(ジャガイモ、人参、サツマイモなど)がおやきには合っていると思います。これだと野菜とも気付かず、よく食べてくれる印象です。
これまで使っていない調味料にトライしてみる
あとは普段使ってこなかった調味料にトライして見ることも結構いいと思っています。私は意外かもしれませんが塩コショウはあまり離乳食に使ってこなかったので(これまで少量のほんだしがベースでそこにめんつゆ or 醤油がメインだった…)それを加えるようになると食べてくれるようになりました。またマヨネーズも挑戦してみたのですが、息子はまだマヨネーズの美味しさが分からないようで上手くいきませんでした。
好きな野菜があればそれを多めに入れる
これはどうしても内容が偏ってしまうのですが食べてくれる野菜があれば、それを多めに出すというのもいいと思います。息子はサツマイモやかぼちゃなどの甘い系の野菜は好きなので、オムレツやおやきなどを作る時間がない時にはそれらを多めにして、そこに人参やら小松菜やらを加えるようにしています。
リズムに乗せながら楽しく食べさせる
これは一見するとおかしく見えるかもしれませんね…。でも我が家では結構有効な手段なのです。リズムに乗って食べさせるというのは、例えば「○○ちゃん!いくよ~!ダン、ダン、ダン、ダン、ダン!!!」という風に息子の口にスプーンが近づくに連れてリズムを取り音を大きくしていくような感じです。息子はこれを面白がって思わず口を開けるので、その隙に食べものを口に入れるという感じです。この方法はかなり騙し騙しな感じがあるのですがその場は凌げます。
それでも野菜を食べてくれないなら…
おやつとして食べさせる
どんなことをしても野菜を拒否する場合にはいっそのこと市販のパンケーキに野菜を刻んだものを入れたり、野菜ケーキを作ってみたりして「おやつ」として食べさせてもいいと思います。本当はもちろんしっかり朝昼晩の食事で野菜をとってもらいたいですけど、仕方ない時もありますよね。ちなみに私はよくこちらのレシピで人参ケーキを作ります。簡単に出来て美味しいです。https://cookpad.com/recipe/1309288
一旦諦めて好きなものだけ食べさせる
様々な方法を試してもそれでも子供が食べてくれない時は一旦食べさせるのを諦めましょう。ママも人間なので一生懸命子供の為に作った料理を拒否されるのは、心が荒んでしまいますしイライラしてきます。そんな時は子供が食べたいものを食べさせる方法でいいと思います。私も「デザートはメインの後」というルールでフルーツは最後に食べさせていますが、息子が“どうしてもバナナがいい!”と言って効かない時には先にバナナを食べさせています。また野菜を一切受けつけない時には一旦野菜をあげるのをやめて、ご飯だけ食べさせて、あとはデザートと市販のおやつという形でゆる~くやっています。
時間をおいたら気分も変わるかも
あとはその日の子供の機嫌を見て「もう今日無理そう」と思ったら、無理に野菜を食べさせることはせずにまた明日にチャレンジしてみましょう。その分ご飯やフルーツ多めにしておこう、くらいの感じで乗り切ればいいと思います。
手づかみ食べが始まると離乳食で遊んでテーブルを汚されたり、容器をひっくり返して全部床に落とされてしまったり、介助しようにも自分で食べたくて食事が進まなかったりと、ほんとうに離乳食の悩みは多岐にわたりますよね。これが1日に3回もある上、自分もご飯を食べるのですから大変な作業です。きっと子供も少しずつ色んなものが食べられるようになるので、野菜を食べられたら「えらいね!すごいね!」と褒めてあげたら、その子も嬉しいし自信がついて言って食べるようになると思います。
みんな育児を自分なりに頑張っていますよね。
お子さんは食べものを落としてしまうけど、心の中では毎回美味しいご飯を用意してくれるママに「いつもありがとう」って言っているはずです。
自分を甘やかして乗り切りましょう。
それではまた!